笠井潔批判者吉野仁氏

 吉野仁氏の日記「孤低のつぶやき」12月24日の欄に、

 なにしろ、自分の属するジャンルが最高であると、強引なこじつけのトンデモ論を延々と垂れ流してるエラい書き手の方もいるくらいだ。あれはひどいもんです、あいかわらず。よく読むと中身はメチャクチャ論理以前なのだから。その根底にあるのは、単なる村意識、自民族自賛なのだろう。オラさ村は最高だべ。隣村など屁でもない。××民族ン年の輝かしき歴史と伝統バンザイ。しかもつねにオレたちが最先端を行っている(ホントかよ)。

とあるのは、笠井潔氏のことに違いなかろう。吉野氏はかつて、同じ日記で、書名や著者名を伏せて笠井理論(と思われるもの)をトンデモよばわりし、ネット上の読者から、これは笠井の著作への批判だろうと、具体的な書名まで指摘されながら、否定し通したことがある。しかし、そのときも今回も、吉野氏の罵倒が笠井氏をさしていることは明白だ。私は自分一個の責任でそう断定する。だから、ここからは、私の判断に従って話をすすめる。
 といっても、ここで書くべきことはあまりない。ひとつは、こうした日記の文章が、居丈高に笠井説を否定し、口汚い人格批判まで書き連ねているわりには、異様に内容が乏しいという事だ。上の文章の直前には、

……で、そもそもだいたいの人は、自分がかわいい。もしくは自分の属するジャンルをひいきにする。もしくは親バカのように、やたら知り合いやら後輩やらをほめる人もいる。おそらく、どんな世界もコネ(人脈)とカネ(有名だとか流行してるとか、即、金になる存在)で動いている部分が多いのだろう。だから評価も甘くなる。というか、内容なんか吟味しない、されない。そういうつながりで仕事がまわっていく。

とあるのだが、こんな床屋政談めいた凡庸な一般論が、著作、著者の批判につながると考えているのなら、これまた理解不能である。
 寡聞にして、吉野氏が具体的かつ全面的な笠井論文の批判を展開したという話を(未来派などをめぐる断片的な応酬があったことくらいしか)私は知らない。吉野氏自身、誰か公平な審判がついてくれれば論戦をやってもよいと日記に書いていたから、十分な批判を公にしていないという自覚はあるのだろう。そんな状態で、これだけ断定的な非難をされても、読み手からすれば、なにを甘えたこといってるの、としかいいようがないのだ。もの書きなら、せっかく日記を持っているのだから、これから吉野仁を読む者のために、1日3行でも5行でも、具体的な考察を書けばよい。読者に向けたその手間を惜しむのは甘ったれだ。
 笠井氏の名前を出さない事にこだわっているのも理解できない。相手を「エラい書き手」と表現し、「コネ」がうんぬんといっているところをみると、自分は弱者だから弾圧を避けるために匿名の皮肉をとばすしかないとでもいいたいのだろうか。なるほど、吉野氏の日記には、しばしば、世間の流れに背いてほそぼそと良心的な仕事をする弱小の書き手、といった自己イメージが披露されている。しかし、そんなイメージは、自分の脳内にだけ仕舞っておけばよい体のもので、これまた読み手には何の関係もない。そもそも、名前を出さなくても、笠井氏の悪口を書いているのは明々白々なのだから、もし裏から手を回して圧力をかける村のボスなら、とっくに吉野氏は東京湾に浮いているだろう。要するに、笠井批判だと明記しないことは、裏からの圧力を回避する役には立たない。正面からの論戦を回避する役に立つだけである。
 邪悪な世間の大勢と戦う孤独な自分という自己イメージを押したて、自分に気に入らないものに対して断定的で口汚い非難をあびせ、そのわりに具体的根拠を示す手間を惜しみ、公正な審判がいないから論戦をしないといった甘えをちらつかせる。なんだか、今年のはじめに相手をした某氏みたいだ。
 もっとも、私は吉野氏の業績を余り知らないから、日記の文章が低劣だとここで断言するのにためらいはないが、吉野氏の笠井潔批判がまっとうかもしれないという可能性は認めざるをえない。あれだけの全面的笠井否定に、しっかりした根拠や、これと対置すべき吉野氏自身の史観が伴っていれば、すごいことだし、私も脱帽した上でぜひそれに学びたいと思う。
 だから、ここで、吉野氏に「笠井潔批判者」という、ふつつかな称号をささげ、一層の精進をお願いする次第である。
 笠井潔批判者の吉野仁さん、あなたは弱者なんかじゃない。がんばってください。